予告:アウトドアスプレーが発売されます!

予告:アウトドアスプレーが発売されます!

沖縄の山原(やんばる)地域の面積は日本の0.1%未満です。しかし、日本で見られる鳥類の1/2、両生類の1/4が山原の森に生息しており、この生物多様性から“奇跡の森”と呼ばれています。

その森の生態系を揺るがすのが外来種問題です。繁殖力の強い外来植物は、在来の植物を覆い枯らしてしまいます。また、人間が雑草を食べないように森のいきもの達にとっても食べる事ができない植物が繁殖してしまい、在来生物を脅かしています。

森を守るためには、これらの外来植物を増やさないための防除作業が必要です。多くの人にこの問題を知ってもらい、共に奇跡の森を守ることができるよう「サンゴに優しい日焼け止め」を開発販売しているチームがプロジェクトに着手しました。

今回企画した商品では、原産国では昔から抗炎症作用の高い薬草として使用されてきた外来植物を選定し配合しています。

また、南国の夏の山で心地よくご使用いただけるよう、虫の嫌いな香りと知られるシトロネラを高配合し、シトラスハーブの香りに調合しています。

使用を検討している外来種は以下の2種;

アメリカハマグルマ 緊急対策外来種

ツルヒヨドリ 特定外来生物

この2種は

国内の化粧品成分表示が未登録だったため現在、申請中です。

オールナチュラル仕様で、人にも森の生態系にも優しいアウトドアスプレー。

発売をお楽しみに!

ブログに戻る